勉強の勉強法~エビデンスベースドラーニング~

「科学的見地に基づく」勉強法の勉強法をご紹介します。

「赤色」は成績を落とす悪魔の色だったんです…

今すぐに赤ペンを捨ててください。
あなたの勉強が無駄になる前に。

f:id:idu_psylinks:20170415194846j:plain

 

んにちは。

PSYLINKSのだいきです。

 

今日は、勉強の際に

あなたも必ず使っているであろう

「色ペン」に関する心理学についての

お話をしていきます。

 

f:id:idu_psylinks:20170415194932p:plain

 

 

まず最初に1つ、質問をします。

 

あなたは「赤色」を頻繁に使っていませんか?

 

 

もし、そうであれば

今すぐにこの記事を最後まで

読み進めてください。

 

赤色は「集中力を奪う色」だと

一刻も早く理解してもらう必要があります。

 

 

赤色はやる気を引き出す色ではない!?

f:id:idu_psylinks:20170415195058p:plain

 

ここまでの話を読んで

あなたはどのように思ったでしょうか?

 

赤色を使ってはいけないなんて

聞いたことが無い!

 

・学校の先生だって、採点などは

赤色を使っているじゃないか

 

・赤色は人のやる気を引き出す色でしょ?

 

と思っているかもしれません。

f:id:idu_psylinks:20170415195132j:plain

 

 

確かに、ここで私がいくら

「赤色は生産性を落とす」と言っても

信じられないかもしれません。

 

そこで、ある実験をあなたにも

知って頂こうと思います。

 

 

赤を目にすると成績が下がる!?

f:id:idu_psylinks:20170415195235j:plain

 

これから紹介する実験は

ロチェスター大学の心理学者

アンドリュー・エリオット博士

よって行われたものです。

 

この実験では、参加者に

IQテストを受けてもらいました。

 

問題の内容は全く同じものですが、

表紙の色だけが白・緑・赤・黒と

異なった冊子が用いられます。

 

その結果、赤色の表紙のグループだけが

他のグループに比べて20%も成績が

悪いという結果になったのです。

 

f:id:idu_psylinks:20170415195433j:plain

 

(答えは記事の最後に!)

 

また、これと同じような実験に

名古屋大学の八田武士教授が行ったもので、

 

パソコンのモニターの枠を赤色にすると、

仕事の生産性が落ちるという

実験結果もあります。

 

 

赤色がもたらす人への影響

f:id:idu_psylinks:20170415195544p:plain

 

では、なぜ赤色は人の生産性や成績を

悪化させるのでしょうか?

 

この答えは様々なものが考えられますが

この原因の一説としては、

カナダにあるアルバータ大学の

シンクレア教授の説があります。

 

赤色というのは、

人に幸福感を感じさせる

であることが分かっています。

f:id:idu_psylinks:20170415195630j:plain

 

人が幸福感を感じると、

満たされた気分になる。

 

その結果、現状に満足してしまい

それ以上頑張ろうという意欲を

削いてしまうのです。

 

 

赤は勉強の効率を下げる色

f:id:idu_psylinks:20170415195727j:plain

 

このような研究の結果を踏まえると

赤ペンを使ったノートの取り方

勉強部屋に赤色の物を置くこと

極力避けた方が良いということになります。

 

ですが、必ずしもこの限りではない

場合というものも存在するのです。

 

ブリティッシュコロンビア大学

ズー博士らの研究によると

 

赤色は心理的に警戒心を抱かせるので

極度の集中力を必要とする場面や

見直しなどをする際には、赤色を使う方が

良いという実験結果もあるのです。

 

f:id:idu_psylinks:20170415195830j:plain

 

一方で、クリエイティブな思考や

空間把握などの課題に取り組む際には

青色を目にすると良いこともわかっています。

 

 

つまり、ここまでの話をまとめると

 

・赤色は一般的に集中力を削ぎ

成績を落とす可能性のある色である

 

・ただし、赤色がもたらす警戒心は

極度の集中力や確認作業をする際には

むしろ能力を高めることがある。

 

・クリエイティブな思考などは

青色によって促進される。

 

ということになります。

 

f:id:idu_psylinks:20170415195859j:plain

 

 

なので、あなたがもしも勉強に

赤色を取り入れているならば、

基本的には「青色」をメインにすることで

集中力がグッと高まることでしょう。

 

今すぐに、目の前にある赤ペンを捨てて

青色のペンを手元に用意しましょう。

 

f:id:idu_psylinks:20170415195944j:plain

 

 

 

たかが色の効果ですが、

ここまで読んでくれたあなたなら

馬鹿に出来ない影響を私たちに

及すことがお分かりいただけたと思います。

 

是非、色彩心理学の知識を活用して

効率的な勉強法を手に入れてください。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

※途中のIQテストの答えは「W」

 

Second=秒

Minutes=分

Hour=時間

Day=日

?????

Month=月

Year=年

 

 

 

追伸

勉強をラクラク習慣化するための

「習慣化の科学」を公開中!

 

努力を一切しなくても

気が付いたら勉強を習慣化出来ている!

 

そんな驚きの体験をしたい

あなたに…

 

三日坊主の天才でも

絶対に失敗しない習慣化の科学」

プレゼントキャンペーン中!

 

 

詳細はこちらをクリック!

↓↓↓↓↓↓

idu-psylinks.hatenablog.com