ポジティブな感情は「科学的」に勉強の効率を高めるか?
ポジティブ思考が都市伝説の可能性…
こんにちは。
PSYLINKSのだいきです。
今日は、世間でよく言われている
「ポジティブ思考」が果たして本当に
勉強や仕事の生産性を高めるのか
についてじっくりと検証をしていきます。
あなたを始めとして、ほとんどの人は
ネガティブよりもポジティブの方が良い
と思っていることでしょう。
でも、このような質問をされたら
あなたはどう答えるでしょうか?
「なぜ、ネガティブよりも
ポジティブの方が良いと思うの?」
この質問に理路整然と
科学的根拠を示して答えられる人が
世の中には果たしてどれだけいるのでしょう?
恐らく、ほとんどいないはずです。
偉そうにポジティブ思考の
良さを雄弁に語る人ほど、
えてして、その科学的根拠を知らない。
これが現状でしょう。
そこで、今回はポジティブ思考が
生産性に与える影響を科学的に
あなたにお伝えして行こうと思います。
今回の話は、アメリカ心理学会(APA)会長
マーティン・セリグマンが創設した
「ポジティブ心理学」の分野から
お話をしていきます。
このポジティブ思考が
生産性に及ぼす影響を理解することで、
特別な方法など全く使わず
あなたの心のスイッチ1つで
常にMAXの集中力を身に付けることも
簡単にできるようになります。
・もっと勉強に集中したい
・テスト中に時間に余裕を持ちたい
・一瞬でひらめきが浮かぶ発想力を
努力しないで手に入れたい
というあなたにとって、
知らないと大損な内容なので、
最後まで読み込んでみてください。
ポジティブVSネガティブ
まずは、トロント大学で行われた
気分と脳の活動に関しての実験を
ご紹介しよう。
この実験では被験者を
2つのグループに分けて行われます。
一方には、ポジティブ感情が
思い浮かぶように介入を行い、
もう片方では、ネガティブな感情が
思い浮かぶような介入を行いました。
その後、両グループに同じ絵を
何枚か見てもらったところ…
その結果、
ネガティブな介入を受けたグループは
絵に移っている物を全て覚えることが
出来なかったのに対し、
ポジティブ介入を受けたグループは、
その絵の背景などを含め
目に移ったもの全てを覚えていたのです。
つまり、
・ネガティブな状態では、
視野が狭くなり、脳の処理が遅くなる。
・ポジティブな状態では、
幅広い視野と迅速な脳処理ができる
ということが分かったのです。
フレドリクソンの「拡張ー形成理論」
ここであなたに知ってほしいのが
フレドリクソンの「拡張ー形成理論」
というものです。
とは言っても、おそらく今まで
耳にしたことがない言葉だと思うので、
これによく似た言葉から話を始めましょう。
それは、
「闘争―逃走反応」です。
こちらは、何度か聞いたことが
ある言葉なのではないでしょうか?
闘争ー逃走反応で分かりやすいのが、
あなたの目の前に突然、
刃物を持った男が現れた時でしょう。
この時、あなたの身体は、
目の前の脅威から逃れるために
生命維持に関係のない機能を停止して
生き残るための機能だけに特化します。
つまり、
出血を抑えるために血管が収縮し、
素早く行動するために心拍数が上がる。
相手の行動をしっかり見るために
視野を狭めて相手に焦点を集中させる。
痛みに耐えるために脳にアドレナリンが
分泌して、興奮状態になる。
といった反応が起こります。
その結果、その脅威に立ち向かったり
その場から逃げ出せる確率が高まるわけです。
そして、この闘争ー逃走反応というのは、
ストレスを感じたときに生じる
身体変化の反応なのです。
つまり、ストレスを抱えやすい
=ネガティブな状態では、
脳は発想力を失い、視野が狭まってしまう
ということになってしまうのです。
ポジティブは視野を広げ、発想を豊かにする
前述した闘争ー逃走反応の真逆。
それが、フレドリクソンの
「拡張ー形成理論」です。
つまり、ポジティブな状態になると、
いわゆる「幸福物質」が生成されます。
これらは、私たちに幸福感をもたらしますが
それだけではなく、脳の学習機能を司る部位を
活性化させることが分かっています。
つまり、ポジティブな思考が
学習効率を高めるという話は、
単なる思い込みではなく
脳科学的に裏付けのある内容なのです。
ポジティブな人ほど頭が良い
結論として、勉強中は
出来るだけポジティブに取り組んだ方が
学習効率が良いということは
「科学的に正しい内容」ということです。
今回の話は長くなってしまうので、
具体的にポジティブ思考を身に付ける
方法に関しては、別の記事でお話します。
(むしろ、このポジティブ思考を
身に付ける方法を知りたいという
あなたの望みは理解しているつもりです。)
今回は、少し専門的な内容もあるので
少し読みにくかったかもしれません。
ですが、今回の記事を読むことであなたに
「ポジティブ=学習効率が良い」という
真実だけでも知ってもらえたら
この記事は役に立ったということですね。
是非、今日からは、
ワクワクしたポジティブ気分で
勉強に取り組んでみてください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
追伸
※勉強に関して、
「こんな内容を記事にしてほしい」
といったリクエストがありましたら、
お気軽にコメントしてください!
いつも、今日はどんな記事を書こうか
悩んでいたりもするので、
是非参考にさせていただきたいと思います!