不安やストレスを翌日に持ち込まないネガティブ対策
悩み事が頭を支配して
どうしても眠れない…
こんにちは。
PSYLINKSのだいきです。
あなたは今まで、
・明日のテストが不安で
なかなか眠りにつくことが出来ない
・やるべき仕事が溜まっていて
ゆっくり眠ってなんかいられない
・明日のことを考えると
色々な考えが頭に浮かんできて
目が冴えてしまう
といった経験をしたことは
ありませんか?
つまり、不安や悩みなどの
ネガティブな思考のせいで
なかなか寝付けないというお悩みです。
今日は、そういった
睡眠を邪魔するネガティブ思考を
パッと解消する驚きの方法を紹介します。
こういったネガティブ思考が
いったん頭の中を支配し始めると
・なかなか眠りに付けないことで
「早く寝なきゃ」というプレッシャーに
さらされてしまい、結果的に
余計に目が冴えてきてしまう
・寝不足の悪影響によって
次の日の1日中、集中力を発揮できない
状態で勉強をしなければいけない
・脳のパフォーマンスがストレスへの
対処に回されてしまうので、
勉強が頭に入ってこない
なんてことが起こってしまいます。
ですが、これからお話する
ネガティブ解消法を使うことで、
・ぐっすりと眠ることが出来るので、
次の日の生産性が上がり、
結果的に想像していた最悪の事態が
現実になることはない
・むしろ、思考を整理できるので
ただ漠然とした不安などではなく
「それをどうやって解決するか」
という建設的な思考が出来る
・なにより、睡眠の質が向上するので
翌日はスッキリとした気持ちで
目の前の勉強を効率的に
処理していくことが可能
といった影響が表れるでしょう。
・不安に押しつぶされたくない
・ストレスが新しいストレスを生む
・ネガティブを一晩でリフレッシュしたい
という方は、今日の記事を
読まない手はありません!
一字一句、注意を向けながら
真剣に読んでもらえればと思います。
ネガティブ思考は
なぜ睡眠を妨害するのか?
まずは、ネガティブ思考になると
なぜ寝つきが悪くなるのか
を説明しましょう。
その理由は、そういった不安の
たいていが「漠然としている」
というのが一番の原因です。
人は「得体のしれないもの」に
恐怖を抱くという性質があります。
不安が漠然としているために
本来ならありえないような
最悪の事態を想像してしまうのです。
その結果、
「ああなったらどうしよう」
「こんなことになったらやばい」と
実際に起こる確率が極めて低い
最悪の事態に意識が捕らわれて
しまうのです。
このような想像が膨らむと
その最悪の事態に備えて
頭と体が興奮状態になります。
いわゆる
「闘争・逃走反応」という
身体の反応が顕著になるのです。
危険を前にしたとき
あなたの体は?
この闘争・逃走反応は
目の前に恐怖の対象などが
現れたときに現れます。
ちょっと想像してみて下さい。
もし、あな他の目の前に
突然包丁を持った男が出てきたら
あなたの体はどんな反応を示すでしょう?
恐らく、
・血管の収縮
・呼吸が浅くなる
・視界が狭まる
といった身体の変化が起こるはずです。
そして、この変化は脳が
興奮したときに起こるのです。
これこそ、ネガティブ思考が
睡眠を邪魔する理由なんです。
つまり、
1、悩みや不安が頭に浮かぶ
2、最悪の事態を想像してしまう
3、最悪の事態に備えるために
脳が興奮して、身体に
「闘争・逃走反応」が現れる
4、眠れなくなる
という理屈になります。
ネガティブを頭から
追い出す「快眠術」
では、ここまでの話を踏まえて
悩みや不安に邪魔されずに
ぐっすりと眠る方法をご紹介します。
それは、
「悩みや不安をすべて紙に書き出す」
という方法です。
先ほど話した通り、
ネガティブ思考の最大の悪影響は
「得体のしれない恐怖心」
を煽ることにあります。
そこで、紙に書き出すことで
その漠然としたものを明確に
しようというのが狙いです。
心の中でモヤモヤしている
漠然とした不安なども
紙に書き出すとなれば、
具体的にしないと書き出せません。
その過程を経ることで、
その悩みを曖昧なものでなく
客観的に見ることが出来るので、
必要以上にそのことに
頭を悩ませる必要が無くなるのです。
この時のポイントは、
「頭に浮かんだことは全て
紙に書き出す」ということ。
自分の意思で
「これは紙に書き出さなくてOK」
という風に決めつけないことです。
なぜなら、その取るに足らないと
思っているものこそ
寝つきを邪魔する原因かも
しれないのですから…
紙に書き出す手順
では、具体的に悩みを解消する
「メモ書き」の方法をご紹介します。
STEP1
紙とペンを用意する
STEP2
自分の頭に浮かんだ不安や
悩みをとにかく書き出す
STEP3
紙に書き出した内容を
・自分でコントロールできるもの
・自分ではどうしようもないもの
に分別する
STEP4
コントロールできる悩みに絞って、
それを解決する方法を
1つあたり最大1分で紙に書きだす。
以上が具体的な
ネガティブ思考によって
睡眠が妨害されるときの
対処法になります。
紙に書き出すことで
悩みを客観的に把握できると同時に、
自分でコントロール可能な悩みに
絞って解決策を考えるので、
自分ではどうしようもない問題に
時間を使うのを防げるのが良いですね。
いきなり実行するのは
難しいと思うので…
とは言っても、この方法は
最初は思ったより難しいと
感じるかもしれません。
なぜなら、自分の考えていることを
紙に書き出す=言語化するのって
結構難しいものですから。
そこで、今日はこの方法の
デモンストレーションを
してみましょう。
具体的には、
「今あなたの頭の中にある
不安や悩み事を1つ紙に書き出す」
というワークをやってみるのです。
一例をあげるなら、
「最近疲れがたまっていて
なかなか仕事に集中できない」
→「仕事の量はコントロールできないが
やり方の工夫は出来るな!」
→「日中に20分の昼寝をして
午後の仕事の能率を上げたらどうか」
という思考の順番で
紙に書き出すということを
是非やってみて下さい。
これをすることで、
やるべきことが明確になるので、
漠然とした不安に苛まされて
眠れないという事態を回避できます。
まずは騙されたと思って
1度やってみて下さい。
きっと、不安や悩みを抱えていても
想像以上にぐっすり眠れて
ビックリすることでしょう。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!