勉強の勉強法~エビデンスベースドラーニング~

「科学的見地に基づく」勉強法の勉強法をご紹介します。

睡眠が90分周期というのは「嘘」でした…

 睡眠が90分周期は嘘!?

f:id:idu_psylinks:20170225192051p:plain

 

 

 

こんにちは。

PSYLINKSのだいきです。

 

 

今日は睡眠の質を良くしたいと

ネットで調べていたら必ず見る言葉

「レム睡眠」「ノンレム睡眠」

についてお話していきます。

 

 

そもそもレム睡眠、ノンレム睡眠って

なに?と思った人は安心してください。

 

この後、しっかりと丁寧に

説明していきます。

 

f:id:idu_psylinks:20170225192145g:plain

 

 

それよりも問題なのが

「ああ、それね。もう知ってるよ」

と思ったそこのあなた!

 

本当にレム睡眠、ノンレム睡眠の

特徴を理解していますか?

 

 

例えば、睡眠の質は90分周期で

交代していくとか思ってませんか?

 

 

残念、それは間違いです。

f:id:idu_psylinks:20170225192205p:plain

 

 

レム睡眠、ノンレム睡眠の周期が

90分だと思っていた人

今すぐにこの記事を最後まで読んで

認識を改める必要がありますね。

 

 

そんなわけで今日は

睡眠の質に焦点を当てて

お話をしていこうと思います。

 

 

睡眠の質は2種類
レム睡眠とノンレム睡眠

 

f:id:idu_psylinks:20170225192242j:plain

 

 

まずは、睡眠の質を語るときに

必ず出てくる2つの単語について

説明しましょう。

 

 

それは、

「レム睡眠」「ノンレム睡眠」 

という言葉です。

 

 

 

ちなみに

レム睡眠のレムとはREM。

 

Rapid eye movement の略で、

睡眠中に目が小刻みに高速で動いている

ことから命名されました。

 

 

さて、この2つの特徴について

あまり専門的なことを話しても

つまらないだけだと思うので

ざっくりとイメージだけお伝えします。

 

 

レム睡眠の特徴

 

・眠りが浅い状態

・脳が活発に動いている

・夢を見ていることが多い

・記憶を固定しようとしている

 

 

ノンレム睡眠の特徴

 

・眠りが深い状態

・脳も体も休息している

・ストレス解消

・各種ホルモンを分泌している

・居眠りのほとんどがこちらに該当

 

f:id:idu_psylinks:20170225192428g:plain

 

 

 

 

睡眠中は基本的に

この2つの状態を行き来している

ということが分かっています。

 

 

 

例えば、寝起きに頭が

ボーっとしているときって

ありますよね。

 

 

これは、ノンレム睡眠で

脳が熟睡しているときに

無理に目覚めたことが原因なんです。

 

 

休息していた状態から

急に動き出すとめまいを起こすのと

同じ原理なわけです。

 

 

だから、目を覚ますときには

出来るだけ眠りの浅い状態。

 

つまり、レム睡眠時に起床すると

スッキリとした目覚めを

味わうことが出来ます。

 

f:id:idu_psylinks:20170225192456j:plain

 

 

 

とはいっても、眠っているときに

「あ、レム睡眠だから起きるなら今!」

なんて分かるはずがないですよね。

 

そこで、睡眠中のどのタイミングで

レム睡眠が訪れるのかを

知っておく必要があるのです。

 

 

 

レム睡眠、ノンレム睡眠の
周期を知ろう!

f:id:idu_psylinks:20170225192530p:plain

 

 

 

”一般的”には、

このレム睡眠とノンレム睡眠が

90分周期で入れ替わっていると

言われています。

 

 

睡眠の質について調べると、

ネットでも本でも人に聞いても

まるで口をそろえたかのように

同じ答えが返ってきます。

 

恐らくあなたを含めて

ほとんどの人が眠りの深さは

90分周期で入れ替わると

思っていることでしょう。

 

f:id:idu_psylinks:20170225192547j:plain

 

 

 

だからこそ私は

この記事を書きました。

 

「レム睡眠とノンレム睡眠の周期は

90分ではない。」と伝えるために!!

 

 

 

このように言うと、

「そんな馬鹿な!」と思うかもしれません。

 

 

ですが、近年の睡眠学研究によって

レム・ノンレム睡眠の周期は

「人によって異なる」ことが

分かってきているのです。

 

 

確かに平均的には

約90分周期なのかもしれません。

 

 

しかし、個人差によって

80分周期の人もいれば

110分周期の人もいるのです。

 

参考文献

・快眠のための朝の習慣・夜の習慣 

・一流の睡眠

 

f:id:idu_psylinks:20170225192602j:plain

 

 

 

つまり、以前このブログで紹介した

適正睡眠時間と同様に、

 

一般論に惑わされず

「自分にとって最適な睡眠サイクル」

検証することが必要なのです。

 

 

自分の睡眠周期を知る

f:id:idu_psylinks:20170225192627j:plain

 

 

では、実際に

自分の睡眠周期を知るには

どのような方法があるでしょうか?

 

 

寝ている間の自分の状態を

自分で確認するのは不可能です。

 

 

 

そこでおすすめなのが、

アプリウェアラブルといった

自分の睡眠状態を記録してくれる

ツールを使うことです。

 

f:id:idu_psylinks:20170225192651j:plain

 

 

 

例えば、今からネットで

「睡眠周期 アプリ」

検索してみて下さい。

 

 

そこには、

レム睡眠のタイミングを狙って

起こしてくれるアラームなるものが

たくさん紹介されています。

 

 

(ちなみに私は、

Sleep Meister-睡眠サイクルアラーム-

というアプリを使っています。)

 

f:id:idu_psylinks:20170225192708p:plain

 

 

 

このようなツールを使って

自分の睡眠周期を把握し、

 

その周期の倍数の時間で

起床するようにすれば

いつでもすっきりとした目覚めを

手に入れることが出来ます。

 

 

 

是非、「あなた」に最適な

睡眠サイクルを検証してみて下さい。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。