勉強の勉強法~エビデンスベースドラーニング~

「科学的見地に基づく」勉強法の勉強法をご紹介します。

睡眠を快適にするアルコールとの付き合い方とは?

 

お酒を飲むと寝つきが良い
というのは本当でした!が…

 f:id:idu_psylinks:20170228193249j:plain

 

 

んにちは。

PSYLINKSのだいきです。

 

今日の記事は、

アルコールと睡眠の関係

についてお話していきます。

 

 

まず、最初に

飲酒が睡眠に及ぼす影響として、

あなたはどんなイメージを

持っているでしょうか?

 

 

少しお酒を飲むと寝つきが良い

という人もいれば、

お酒を飲むと寝ても疲れが取れない

と思っている人もいることでしょう。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073320j:plain

 

 

そこで、今回は

飲酒が睡眠に及ぼす影響を

脳科学的な観点から

検証してみようと思います。

 

 

 

今回の話を読むことで、

 


・学習に悪影響を及ぼすような
睡眠の質の低下を防ぐ
アルコールの取り方

・飲酒が睡眠に与える
科学的根拠のある影響

お酒が大好きな人が
絶対に知っておきたい快眠戦略

 

 

といった内容を知ることが出来ます。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073340p:plain

 

 

睡眠の質を高めて

勉強の生産性を上げたい。

 

でも、お酒は大好き!と言う方は

必見の内容ですよ!

 

 

 

「お酒が睡眠を促す」
というのは本当なのか?

f:id:idu_psylinks:20170301073418j:plain

 

では、まず一部の人が熱烈に

支持する都市伝説である

 

「お酒を飲むと寝つきが良くなる」

 

という説について

解説していきます。

 

 

はっきり言っておくと、

この言い伝えは事実です。

 

確かに、アルコールを摂取すると

眠りに入りやすくなることが

脳科学研究によって判明しています。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073440j:plain

 

 

※難しい話が面倒な人は、

=内の部分は読み飛ばしてください。

 

===============

 

このメカニズムを

簡単に説明すると、

 

アルコールを摂取すると、

脳内のグルタミン酸という物質を使って

γ-アミノ酪酸GABAという

神経伝達物質が分泌されます。

 

このGABAの作用によって、

リラックスや鎮静作用が働き

寝つきが良くなるというわけです。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073458j:plain

 

===============

 

 

つまり、

飲酒が睡眠を助けるというのは

正しいということになります。

 

 

ですが、実はここには

とんでもない落とし穴がありました…

 

 

 

 

飲酒が快眠をぶち壊す!?

f:id:idu_psylinks:20170301073614p:plain

 

 

ここまでは、飲酒によって

寝つきがよくなることが

脳科学的に証明されたという

お話をしてきました。

 

 

この話を読んで、

あなたはもしかしたら

このように考えるかもしれません。

 

「なるほど!だったら、

寝る前にはお酒を飲もう」と。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073640p:plain

 

 

 

ですが、もしあなたが本当に

「よく寝た~!」と思える睡眠を

取りたいと思っているなら、

 

これからお話することも

読んだうえで慎重に

結論を出してみて下さい…

 

 

 

なぜなら、残念なことに

「アルコールを摂取すると、

睡眠の質が劇的に下がる」ことが

明らかになっているのですから。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073702j:plain

 

 

※少し難しい話をするので、

結論だけ知りたい方は、

=内の文章は読み飛ばしてください。

 

================

 

先ほど、アルコールを摂取すると

グルタミン酸が減少して、

GABAが増えるというお話をしました。

 

 

しかし、実は

飲酒から3時間ほど経過すると、

このグルタミン酸とGABAの量が

逆転することが分かっています。

 

このせいで、睡眠中の

中途覚醒(途中で目が覚めること)が

頻繁に起こるようになります。

 

要は、眠りが浅くなってしまうのです。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073802j:plain

 

===============

 

 

つまり、ここまでの話をまとめると

 

お酒を飲んでから睡眠に入ると

最初はすぐに眠れるものの、

途中で何度も目が覚めてしまい

結果的に睡眠の質が下がる

 

ということになります。

 

 

 

たくさん寝たはずなのに
なぜか寝た気がしない…

f:id:idu_psylinks:20170301073822j:plain

 

 

「寝た気がしない…」

 

よく、こういう感想を持つ人がいます。

 

 

それはもしかしたら、

寝る前にお酒を飲んでいることが

原因なのかもしれません。

 

 

先ほど、

アルコールが睡眠の質を

低下させるメカニズムのところで

お話したように、

 

アルコールによる覚醒作用は、

飲酒後3時間ほど経過した

タイミングで起こります。

 

f:id:idu_psylinks:20170301073837j:plain

 

 

なので、就寝時間の3時間以内には

飲酒を控えるようにするだけで

あなたの睡眠の質はグッと

向上すること間違いなしです。

 

 

なので、

 

・睡眠の質を高めて、日々の疲れや
ストレスを解消したい!


・1日中すっきりとした頭で

勉強に取り掛かりたい


・4時間くらいの短時間睡眠で
疲れを回復する方法を身に付けたい

 

と思っている人は、

睡眠3時間以内の飲酒を

避けるようにしてみて下さい。

 

 

睡眠前禁酒の第一歩

f:id:idu_psylinks:20170301073937j:plain

 

とは言っても、いきなり

飲酒の時間を制限するのは

難しいと思います。

 

なので、まずは今すぐに

出来るところからやってみましょう。

 

 

 

例えば、

紙に「就寝前の飲酒は×」と書いて

目に入るところに貼っておく。

 

というのはどうでしょう?

 

f:id:idu_psylinks:20170301074038p:plain

 

 

善は急げです。

是非、実践してみて下さいね!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。